top of page

Wood&Leather Aoyama

奥三河に車を走らせる時間が本当に好きで、

特に下道で行く余裕のある時なんて、浮かれてしまいます。



名古屋から猿投グリーンロードを抜け、国道153号線。

子供の頃は、毎年の夏休みになると同じ道を通り、家族で下伊那の避暑地で過ごしたものでした。ナビがなくても、目隠ししても辿りつけてしまうんじゃないかと思うルートです。

(目隠しはしてませんよ!)


足助で右に逸れ設楽町へ。さらに一時間近く車を走らせると、

青山さんの工房が細い山道を上がった突き当たりにあります。

この道がちょいとひやひや!

対向車が来るんじゃないかとドキドキしながらあがっていきます。






オーダーしている家具の細かい相談に、久々に訪れた「木と革 aoyama」。

いつ訪れても、うるさいほどの静けさに包まれ、一瞬で心が落ち着くから不思議です。

(現在は一時お休み中です)

一枚板のマカバ・・・。我が家にやってくる頃にはどんな色に磨かれ、

変化していくのか、とても楽しみ。


ここに来ると、9割の時間は雑談。

この日は「そんな歳になったんですよね」と、主に生活の中で大切になった事、

優先順位の上がったことなどを淡々と話し合っていました。


「樹齢100年経った木は、加工した後100年は持つなんていわれているんですよね。」と話す青山さん。我が家に来るテーブルは、これから先何年間生き続けるのか、

このテーブルでどんな会話や食事が交わされるのか

どんな空気が流れるのか、

楽しみ。私がいなくなった後にも存在するんだなぁと思うと、

とても不思議な気持ちになります。


違いは全然分からないけれど、カッコいい鉋たち・・・。

「工具マニアですよね・・・」と青山さん。





私はもともとは奥三河に何の縁もゆかりもないのですが、

花祭りをきっかけに通うようになるうちに、いつのまにかお気に入りの場所が

沢山できました。


奥三河のカケラを自宅の真ん中における日が本当に楽しみ。


では御元気で。


いれね

bottom of page